多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)には中国漢方が効果的 / 産婦人科 / By linhuajie 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) 中国漢方には多嚢胞性卵巣症候群に対する効果と経験があります 多嚢胞卵巣症候群(PCOS)は成人女性によくみられる内分泌の乱れの病気の一つです。 生育期女性の月経の乱れのもっとも多い原因の一つであり、青春期から発病し、ピークとなる20歳~30歳の発病率は3.5%~7.5%です。 主な症状:月経異常(無月経、稀発月経)、多毛、ニキビ、黒棘皮症、肥満、不妊など 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に対する漢方の考え方 多嚢胞卵巣症候群(PCOS)を発病する原因は多くあり、そのため漢方における臨床症状もに多様性があります。漢方は体全体の状態を総合的にみますので、排卵状態の回復、不妊の改善など多様な症状を緩和させます。更に子宮内膜がん、狭心症、糖尿病などの合併症も減らします。また長期的に服用しても安全です。 漢方の服用は一般的に3~6周期ほど必要です。徐々に月経周期が回復し、排卵の症状が改善がしてきます。漢方の服用以外にも、食生活を合理的にし、運動療法、血糖値のコントロール、精神的ストレスの解消なども必要です。 ●ある漢方服用の報告として以下のような結果が報告されています(中国中医論文より)腹腔鏡下卵巣焼灼術と漢方薬を併用した24例のグループは、術後6カ月で妊娠率は58.3%だった。対照的に腹腔鏡下卵巣焼灼術のみを行ったグループは、妊娠率29.2%と著しい差がある。(P<0.05)研究は、腹腔鏡下卵巣焼灼術と漢方薬を併用した場合、排卵率と妊娠率が高くなることを実証した。 喜びの声 漢方を飲んでいる方からの声をご紹介します ※効果効能は個人差ありますので、全ての方は改善保証するものではありません。※ 症例は個人の感想であり、 製品の効能、効果を 説明するものではありません。 2023年5月 東京都 O様 10代 2022年7月(服用約1カ月)漢方薬を服用し始めてすぐに生理が来ました。中止すると来なくなるので続けて服用したいです。2023年5月煎じ薬が良く効き、半年ほどは問題なく生理が来ています。 2024年8月 宮城県 S様 10代<漢方服用前>2023年の3月あたりから生理が来ない。病院へ受診したところ多嚢胞性卵巣症候群といわれた。***2024年4月(服用約3か月)(クリックで拡大できます)2024年8月(服用約5か月)4月5月と生理が来ていましたが、漢方をお休みしてから来なくなってしまいました。また漢方をお願いします。2024年9月(服用約7か月)8月に漢方薬を再び服用し始めて35日目に生理が来ました! 2025年5月 埼玉県 S様 20代<漢方服用前>3年ほど前に多嚢胞性卵巣症候群と診断された。***2025年5月昨年香港堂の漢方を服用しました。無事に出産しました。 その他の喜びの声 香港堂の漢方薬 香港堂では一人ひとりの状態に応じた漢方薬をお作りいたします 香港堂の漢方薬は中国の医学(中医学)に基づいた中国漢方です。 中医学では病名だけをみるのではなく、その人の症状や体格・体質など(「証」といいます)もみて使用する生薬を決めます。「証」に応じた生薬を組み合わせることにより、様々な自覚症状も改善が期待されます。 香港堂の漢方薬は基本的に【煎じ薬】となります 香港堂でお出しする漢方薬は基本的に煎じ薬です。これは市販されている顆粒やエキスタイプのものとは違い、一人ひとりの状態に応じて生薬を組み合わせて作るためです。簡単な煎じ方法もお教えいたしますのでご安心ください。 今まで西洋医学や保険診療の漢方外来、病院のエキス剤・粉薬・錠剤、他店の煎じ薬などを試しても満足できなかった方は、ぜひ当薬局の漢方薬をお試し下さい。 香港堂で使用している生薬 当薬局で使用している生薬は個人輸入しているものではなく、全て大手漢方生薬メーカーの「ウチダ和漢薬」などから仕入れており、「薬局製剤指針」により作られています。 安全を確保するため、すべての生薬は理化学試験、重金属ヒ素残留農薬管理、微生物などの検査済みで高品質なものです。 漢方薬の料金について 完全予約制 薬局へお越しになってのご相談は完全予約制ですので、事前にご予約をお願いいたします。 電話::03-6262-3935 / 090-1860-1469(24時間対応)公式LINE:東京漢方薬局香港堂メールフォーム:お問合せよりご連絡ください 電話相談も対応いたします 遠方にお住まいの方やご都合により薬局へご相談に来られない方は、お電話等にて相談の後、漢方薬を郵送いたします。 詳しくは【漢方相談・料金について】をご覧ください。